機械設計 設計失敗事例~エキスポランド・ジェットコースター事故~ 2007年5月に大阪府のエキスポランドで起きたジェットコースターの脱線事故。人を楽しませるはずのジェットコースターの脱線により死傷者が出てしまった凄惨な事故。この失敗から教訓を学びましょう。あなたがこのジェットコースターの設計者だったらどうすべきか?ぜひ考えてみましょう。 2022.04.30 機械設計設計失敗学
商品紹介 凄いぞ!! Devel Hub ~製品開発のタスク管理の救世主!?~ 株式会社Anyloc様からのご依頼により、ハードウェア開発用タスク管理ツール"Devel Hub"を紹介して聞きます。皆さんの会社では、"開発履歴"って残ってますか?誰が、いつ、どんな指示で、何をしたのか・・・ちゃんと管理が出来てますか?Devel Hubを使えば、そんな煩わしい問題を一蹴できるのです!! 2022.03.26 商品紹介
コラム 技術者が“ブログ“を始めるべき理由 ブログはオワコン!?決してそんなことはありません。むしろ始めるべき理由しかありません。2年間ブログを書き続けてきた私が、数あるブログの中でも超絶ニッチな「技術ブログ」のメリットについて、熱く解説していきます。さあ、あなたもブログを始めましょう! 2022.02.26 コラム
商品紹介 今更聞けない!?”M5Stack”ってなんだ!? M5Stackって知ってますか?中国企業が開発した小型マイコンボードです。2017年に販売されて以来、その扱いやすさから爆発的に人気となりました。DIYだけでなく、企業のIoT機器としても利用されます。知らなきゃ恥ずかしいかも?本記事でM5Stackの概要を勉強しましょう。 2022.02.12 商品紹介
開発日誌 【自己複製】3Dプリンタを改造せよ!! 3Dプリンタを使って3Dプリンタの部品を作る・・・これを"自己複製"と言います。その自己複製を活用して3Dプリンタの改造にチャレンジしてみました。3Dプリンタの楽しみは印刷だけでなく、"改造"も非常に奥深いのです!!PRUSA、3Dプリンタ、RepRap・・・etc 2022.01.29 開発日誌
インタビュー 【インタビュー記事】タクミセンパイってなんだ!? 切削工具の情報共有メディア“タクミセンパイ“を運営している服部さんへのインタビュー記事です。タクミセンパイが目指すVisionから、メディア運用で苦労した点など、ざっくばらんに話を伺いました。これからブログや情報発信をしたいと考えている人は、特に必見ですよ! 2022.01.15 インタビューものづくり技術
機械設計 設計失敗学~フォード・ピントはなぜ燃えたのか?~ フォード・ピントの車体炎上事件の失敗から教訓を学びましょう。失敗から学べることは多くあります。例えそれが自分の失敗でなくても、歴史的な失敗を考察することで教訓を得ることが出来ます。 2022.01.08 機械設計設計失敗学
コラム 2021年の活動報告!! 2021年の活動報告を記事にしました。PV数や収益、またTwitterのフォロワー数の推移なども公開していますので、情報発信を行っている方は是非とも参考にしてください。 2022.01.01 コラム
書籍紹介 必読!?機械設計者なら読むべき本オススメ5選~2021~ 皆さんは今年、何冊くらい本を読みましたか?本記事では私が今年読んだ本の中から、これは機械設計者に是非読んで欲しいと思えたモノを5冊紹介します。これらはもはや、これは設計者の必読書!?オススメです!! 2021.12.25 書籍紹介
最新技術 それいけ、ファクトリーサイエンティスト!! ファクトリーサイエンティストってご存知ですか?今後の日本のものづくりを変えるかもしれない・・・そんな可能性を秘めた人材です。約1ヶ月間の講座を受けて私も”ファクトリーサイエンティスト”の仲間入りをしました。その経験を元に、ファクトリーサイエンティストの役割や魅力を解説します。Factory Scientist、IoT、Wio Node、Microsoft Azule・・・etc 2021.12.11 最新技術ものづくり技術
業界研究 マニアック!! 工作機械検定ってなんだ!? 世の中には様々な検定があります。本記事で紹介するのは数ある検定の中でも飛び切りマニアックな検定『工作機械検定』です。検定とはいうものの、無料かつWeb 上でサクッと受験できるお遊び感覚の検定です。是非、チャレンジしてみてください!! 2021.11.20 業界研究
機械設計 MTBFとMTTRってなんだ?~信頼性と保守性の話~ 機械設計を行う上で重要なのが、機械の"信頼性"と"保守性"です。そして機械の信頼性や保守性を評価する上で重要となる考え方がMTTRとMTBFです。本記事ではMTTRとMTBFの考え方や概要、また計算方法についてなるべくわかりやすく簡潔に解説していきます。 2021.11.13 機械設計
転職活動 転職活動、終わりました。 転職活動開始を宣言してから、3ヶ月。ようやく私の転職活動が終わりを迎えました。転職に迷っている人がいれば、きっと何かのヒントになるはず。私なりに経験を噛み砕きながら書きましたので、是非とも参考にしてください。 2021.10.30 転職活動
業界研究 MECT2021 工作機械設計者が徹底解説!! 来週いよいよ開催されるMECT2021。約2年ぶりのリアルの工作機械展示会です。本記事は工作機械設計者であるこの私が"工作機械をよく知らない人向け"にMECT2021の見どころを解説していきます。工作機械の興味のある学生や、新人設計者は特に必見ですよ! 2021.10.16 業界研究
機械設計 設計失敗学〜火星探査機の消失事故〜 火星探査機マーズ・クライメイト・オービター(Mars Climate Orbiter)の消失事故の失敗から教訓を学びましょう。失敗から学べることは多くあります。例えそれが自分の失敗でなくても、歴史的な失敗を考察することで教訓を得ることが出来ます。 2021.08.28 機械設計設計失敗学